ロミロミ後に熱が出た理由は?
2016年7月24日内蔵の疲れから身体が冷えていました
2016年7月26日
こんにちは
東池袋ロミロミサロンカラエ 中山佳世です
肩こり、首こりと同じくらい腰痛を訴える方が多いです
「腰は身体の要」大事にしたいですね
私も昔腰を痛め、横になっていないととにかくツラくて
頭の中がその事でいっぱいの時、ありました><
今でも疲れてくると腰がダルいと感じる時もありますが
普段から姿勢を気をつけるようにし
できるだけお腹にチカラを入れるように意識しています♪
電車の中でもサロンでも、見ていると腰の反りが強い方が多いです
テレビを観ていても、モデルさんなど腰をそっている人が多いですが
キレイに見える・見せる姿勢と、正しい姿勢は違いますからご注意を!
正常な腰は湾曲があり、まっすぐではありません
わずかながら曲がっているのですが
その曲がり方が強すぎると腰痛になりやすいです
それは、腰の筋肉を過度に使われるため
そのまま緊張して固まってしまうからです
ヒールをよく履く方も腰痛の方が多く
バランスをとるため姿勢が崩れている場合が多いです
腰痛で悩んでいる方はほぐすことも有効ですが
まず姿勢を正すことが大事ですよ♪
KALAEのメニュー《姿勢メンテナンス》では正しい姿勢を維持できるよう
筋肉をほぐし、エクササイズやストレッチなども行ないます
骨盤周り・腹筋がキーポイントです!